藤枝市・焼津市・島田市・牧之原氏の外壁塗装や屋根塗装、雨漏り修理は静岡県のあんしんりふぉーむにお任せください!
静岡県藤枝市・焼津市・島田市・牧之原氏の外壁塗装&屋根塗装あんしんりふぉーむ

外壁塗装コラム

あんしんりふぉーむ
    ホーム / 外壁塗装コラム / 【安易な屋根、外壁のカバー工法は建物の寿命をさらに縮める?】 乱仙法大のきまぐれコラム⑦

【安易な屋根、外壁のカバー工法は建物の寿命をさらに縮める?】 乱仙法大のきまぐれコラム⑦

2025年3月27日

【安易な屋根、外壁のカバー工法は建物の寿命をさらに縮める?】

 

 

 

傷みが激しい屋根や外壁にカバー工法という金属板金の屋根材や壁材を上から被せるやり方を薦める業者が増えています。

 

 

元々は、傷んだ屋根材や外壁材はそのまま残して上に被せることで傷んだ屋根材や外壁材を撤去することが無いためコストが下げられるます。

 

 

 

しかし、それは本当に建物にとって良いやり方ないでしょうか?

 

 

 

屋根にしろ、外壁にしろ、傷んでいるということは傷む原因が必ずある。

その原因をちゃんと突き止めて問題は解消されたのなら良いが原因がわからないまま、

わからないから「被せてしまえ」とカバー工法をやるのはあまりにも幼稚で無知そのものではないでしょうか。

 

 

それでは、ただの「臭いものにフタをする」ということと同じなんですよ。

 

 

大抵の場合、屋根が塗装することすら厳しい傷み具合なら、漏水し、内部結露などを起こして外側からも、内側からも傷みは激しいはずです。

 

そんな状態なら何が原因で漏水しているのか?

 

徹底的に調べなくてはならないのです。原因を突き止めずに、カバー工法で上から被してしまえば見た目は問題が

解消したように感じますがそれは見えてないだけで問題は内部にまだ残っているかもしれません。

 

 

漏水が本当に止まっているのでしょうか?

 

もし、漏水が止まってないとしたらさらなる悲劇の幕上げです。

 

 

 

内部に漏水した水分は溜ったり蒸発したりを繰り返し、常に高温多湿な状態なのです。

そこにはカビや様々な菌が発生して内部の建材を腐らせてたり、錆びさせたりするんです。

 

 

おまけにカビや様々な菌は居住スペースまで入り込んできてアレルギーなどの健康被害を招くのです。

 

 

新築時であっても、一定の割合で屋根からの漏水は発生します。

そのほとんどは建築業者が色々直しても原因が分からず放置されるのがほとんどです。

 

 

そんな状態ですから、カバー工法で雨漏りや漏水が止まる保証などないのです。

 

本当にしっかり雨漏りや漏水をしないようにするのであれば、古い傷んだ屋根材は全て撤去して屋根材を新たに葺き替えるのが良いでしょう。

カバー工法より、コストも時間もかかります。

 

 

しかし、安易なカバー工法をしてさらなる問題になるより、金銭的なリスクは高くても、安心安全は得ることができるのです。

 

 

日本の住宅は欠陥住宅ばかりです。決してお客様は安い金額で家を建ててるわけではないのですが、中身を見れば低コストの建材ばかりです。

木材だと思ったらただ、紙を圧縮して固めたような建材が家中に使われています。30年前ならとてもこんな建材は使っていません。

そんな建材はありませんでした。

屋根材も、陶器瓦や素焼き瓦などか、トタン屋根ぐらいでした。

 

 

今は良くわからない屋根材がどんどん増えて、それが良い方向に使われるなら良いのですが、質は明らかに低くなってます。

 

結局、1棟住宅を建てるのに、職人以外にお金が流れる仕組みに問題があるのです。

何もしないで、ただ、金だけをむしり取るハイエナがたくさんいるので、高い金をかけて建てた家も何ともお粗末な欠陥住宅ばかりなのです。

 

 

私は百姓なので、口だけで中身の伴わない。

知識もない。

そんな営業は嫌いです。

 

 

私は自分たちの利益になれば売るという考え方は嫌いです。

 

今の住宅事情は見えない問題ばかりです。

金づるのように様々なリフォームを薦める業者がたくさんいます。

 

 

どうか、そんなリフォーム業者には心を開かないでください。

 

 

本当にお客様のことを考えているリフォーム業者はお客様に必要以上のお金は使わせません。

 

リフォーム工事はお客様といっしょに考えてくれるはずです。自分たちの都合の良いリフォーム工事は薦めたりしません。

 

 

 

どうか、騙されないでください。

 

 

 

あなたの汗水たらして必死に働いて得たお金を狙っているリフォーム業者がすぐそこにいます。

 

 

 

気をつけてください。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お客様に”あんしん”を届け、
お客様を”笑顔”にする。
あんしんりふぉーむはお客様と
一心同体でありたい。
何でも気軽に相談できる
フレンドリーな会社を目指して。

☆★あんしんりふぉーむ 本社★☆

OPEN 9:00~17:30
定休日 不定休

 

☆★あんしんりふぉーむ 焼津店
中村建設 焼津支店★☆
OPEN 9:00~17:30
定休日 日曜日

 

☆★+PLANTs Lab★☆
OPEN 10:00~17:30
定休日 火曜・水曜日

 

#造園 #園芸 #エクステリア #観葉植物 #リフォーム #水まわり #塗装 #外壁塗装 #屋根工事 #ドッグラン #浴室工事 #洗面台工事 #キッチン工事 #内装工事 #浴室 #キッチン #洗面 #洗面台 #トイレ #フローリング #クロス #空調 #エアコン #クリーニング #スイッチ #コンセント #障子 #ふすま #襖 #たたみ #畳 #ドア #内窓 #マドリノベ #お困りごと #相談 #安心 #親切 #迅速 #藤枝MYFC #MYFC #焼津 #藤枝 #島田 #牧之原 #静岡 #吉田町 #サッカー #安心

 

―あんしんりふぉーむは「安心」な「リフォーム」をご提案・ご提供するのを使命としております。

 

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原・静岡など、志太榛原地区を活動拠点としております。

 

リフォームのご相談、水まわりや外壁屋根の塗装や修繕、貼替などの住宅全てのリフォームはお任せ下さい。

 

安心りふぉーむ、安心リフォーム、あんしんりふぉーむ、アンシンリフォーム

 

 

 

 

杉本 和也美術家・芸術家・音楽家活動名:鸞鳳-らんほう-(乱仙法大)

 

 

時間があれば芸術・美術に没頭。時間を創り上げてモノを創造する。

時にはギター片手に音楽を奏で、そのメロディーは心を安める。

仏教にも精通しており、その教えを自己解釈して愉しむ。

常に笑顔であり、まわりの人々を笑顔にしてしまう魔術師。

文才にも長け、創り出した文章は人々を虜にしてしまうほど。

現在はあんしんりふぉーむの塗装・塗料アドバイザーはもとより、

リフォーム担当としてお客様を笑顔にする活動中である。

塗装のご相談・お問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-968-548

受付時間 9:00~17:30 (土日も営業中です!)

※年末年始以外はいつでもご相談下さい!

あんしんりふぉーむスタッフキャラ
お母さんと女の子キャラ

雨漏り修理のご相談は即日回答しております!お急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さい!

あんしんりふぉーむキャラクター
外壁や屋根塗装、ご自宅のことでお悩みはありませんか?お気軽にご相談ください!
フリーダイヤル・メール・LINEよりご相談を平日はもちろん!土日祝日も受け付けております。「ホームページを見た」とお申し付けください。
飯島

記事作成者 
株式会社あんしんりふぉーむ
飯島伸之

外壁塗装に関するよくある質問や疑問、そして外壁塗装を今後お考えの人に読んでよかったと言われる内容を更新していきます。外壁塗装のちょっとしたお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。