外壁クラックなどの補修
2017年12月21日
点検時に発見しました。外壁にクラックがあり、上下にはビスにて固定してありますが、地震、強風などの影響により力が集中し発生したものと思われます。また、エアコン交換時の移動によりビス穴がそのまま残っている状況でしたので補修を行いました。
今回、クリヤーの塗装の為、クラックは見えてしまいますが、透明のシーリング材を使用して、補修を行いました。マスキングテープにて養生を行い・・・
シーリングを行い、対応しました。
こちらはビス穴です。
こちらは穴をふさぐようにシーリングを行います。
穴をふさぎました。
サイディングの素地は吸水しやすい為、このようにシーリングにて対応しています。
外壁が吸水すると、もろくなってしまったり、藻が発生することもあります。維持管理の為には、たまにでもお家を1周して頂ければと思います。
田中
住所: | 焼津市 |
---|---|
建築メーカー: | 工務店 |
建築年: | 2002年 |
備考: | 築15年 屋根:瓦 壁:サイディング |
